ウイングモアゴムカバー修理

 

ウイングモアの手前側のゴムカバーが破損したので交換。

左下のゴム板を交換しました。
刃は先週、向きを変えて、プラスチック付ナットに、ネジロックを塗って締めました。
後は出番を待つだけ。
作業終了後に中に付いた草等は、全部取り除きます。
カルマックス。ナイロンコードの草刈り機も、全部掃除をします。
草刈機ヘッドのグリス交換は、半日以上使用すると、必ず交換。
チップソーの草刈り機は少しグリス漏れをしているので。


コメント

このブログの人気の投稿

ギヤーヘット

ヘットベアリング交換

生爪