チップソー研磨機 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 03, 2024 ついに購入しました。チップソー研磨機今まではグラインダーの青砥で刃先を研いでいましたが、これで外径面、すくい角を均等に研磨できます。チップソーは溜め池の関係の草刈りや河川愛護に使用するだけでほとんどはナイロンコードの草刈機を使用します。それでも皆さんと一緒に草刈りをする時に、切れ味が悪いと効率が落ちるので考えていました。早速、研いでみます。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
ヘットベアリング交換 1月 07, 2025 他のベアリングはガタが無く、スムーズに回るので今回は交換しません。 ベアリングもグリスの中で回っているので、異常なし。 チップソー側の軸から組立。 次にエンジン側のギヤーを組付けます。 軸やベアリングは傾かないように治具にて挿入します。今回はMCナイロンにて。 正しく入ったら止め輪を行います。 続きを読む
RC草刈機 6月 22, 2025 隣の畑の草刈りが終了したのでここへ。 ウイングで行うのかと思っていましたが、 ここも刈ることになりました。 木の周りは刈ってもらいました。 木の下も余裕が有ります。 作業が終了。 掃除終了後車庫へ 来週、天気が持てば、カヤの畑へ出動します。 カルマックスは、掃除の後、刃の交換をして次の出動に待機をしています。 続きを読む
コメント
コメントを投稿