RC草刈機

 何のタイミングなんだろー

今度はクローラーが言う事を効かなくなりました。

直前まで動いていたのに、もう少し前に出そうとしたら。

動かなくなりました。

修理担当者と何回かやり取りをして、Chの向きを変えても動きがおかしい。

最終的判断は、クローラーの軸を制御している受信機が、片方がおかしいらしいので、

交換用の受信機を送って頂きました。

もちろんオーバーホール済みの物。
取付は自分で行います。
担当者とのやり取りで、メカの仕組みや一番気にしていた、リモコンと受信機の関係、
しっかりと説明をして頂きました。
刈刃のエンジンは調子が良いので、受信機との関係だけです。
リモコンでエンジンを止めるのは分かっていましたが、スターターも出来るとは
知らなくて、教えて頂きました。(取り扱い説明が少ないので)
昨日、雨で畑に入れないので、段取りが付いたところで交換します。


コメント

このブログの人気の投稿

ヘットベアリング交換

ギヤーヘット

生爪