RC草刈機550i

 走行速度を調整してから、果樹畑へ。

ラビットモアの刈高が最高70㎜で低いので、石が有る所はRC草刈機で。

こちらの刈高は最高150㎜有るので、高刈りにて残っている部分を刈ります。

走行速度調整をしたので実際畑にて。

Elevonを60%に調整しましたが、欲が出て色々な速さに設定してみました。

途中、操作レバーの動きがおかしくなってしまいました。


さっき調整したとき、Elevonが OFFになっているのを思い出しました。

通常は左右のクローラーが同じ様に動くように、Elevonは ONにしておきます。

調整時に何かに触ってOFFにしたみたいです。

Elevonを ONに切り替え正常な状態へ。

速度も60%にしました。

これ以上 上げるには、もっと経験を積まなければ。

このタイプの上、重量320キロ、16馬力を狙っているので。


本日は雨になるとは知らなかったので、午後にソバ畑の奥の雑草地の草刈りをしようとトラックに乗せたままです。トラックのシートとは別に、シートは掛けてあります。

コメント

このブログの人気の投稿

ヘットベアリング交換

RC草刈機